9月27日(土)。
入新井西公園/C57の15時からの機関車発車を見届け、江東区豊洲へ移動。
で。さて京浜東北線大森駅から豊洲駅まで、どのルートを選ぶかは結構迷いました。
時間的には大森~有楽町~(有楽町線)~豊洲なのでしょうが、私は大森~大井町~(りんかい線)~国際展示場=徒歩=有明~(ゆりかもめ)~豊洲としました。
豊洲駅前にある「白虎」のモニュメントに驚きつつ徒歩約10分で旧晴海鉄道橋に到着。
遊歩道化工事を終え、この9月19日に供用開始されました。
渡れるようになって一週間ほどしか経っていないので、午後4時を過ぎてはいたものの散歩する方多数でした。
鉄橋部分ではありませんが、線路が見えるようにしてあるところもあり、ナイスです。
江東区から中央区に橋を渡り、帰りは徒歩10分少々の大江戸線月島駅から大門駅まで移動。