阪堺電気軌道天王寺駅前。
ここで「全国各地で走る!チャギントンラッピング列車全制覇スタンプラリー」のスタンプを押し、これでコンプリート。広島電鉄が逆さまなのはご愛敬。ただ阪堺電車のラッピング電車は昨年12月1日で運行を終了しており、電車の撮影は叶わず。
で、このあとは阪堺電車を、歩きで撮影しながら南下していきます。
504。取りあえずは来た電車を撮っているだけ。肩慣らしです。
502。午後3時の少し前。やや暗いだけではなくポツリポツリ来ている。この日は、あべのハルカスの展望台からの撮影も予定していたのですが、「止めておこう」と決断しました。
朝一番で虹を見た時は、幸運の女神が降臨すると信じていたのですが、残念です。
松虫電停の直ぐ北側に魅力的な踏切を発見。狙い通りのショットが撮影出来ました。
あべのハルカス(天王寺駅前方面)に向かうべく、専用軌道の松虫電停を出発し、併用軌道に出てきた354号。
南下してくる503号。車との位置関係でシャッターを押したり、諦めたり。
後追いも良い感じ。