昨日(4月25日)、少し時間が出来たので三岐鉄道北勢線大泉駅のネモフィラ撮影に出掛けました。
行ってビックリ。
昨年は北勢線の西側にあったネモフィラが、今年は東側になっていました。
そのため電車の正面には日の光があたるのですが、サイドは順光とはならず。
確かに毎年同じ場所に咲きますという話はそもそも無かったわけで、「昨年と同じ」であろうという単なる私の思い込み。
ネモフィラ自体は午後でも美しい姿を私たちに見せてくれますが、電車を順光で撮ろうとされる方は、午前中をお勧めします。
昨日(4月25日)、少し時間が出来たので三岐鉄道北勢線大泉駅のネモフィラ撮影に出掛けました。
行ってビックリ。
昨年は北勢線の西側にあったネモフィラが、今年は東側になっていました。
そのため電車の正面には日の光があたるのですが、サイドは順光とはならず。
確かに毎年同じ場所に咲きますという話はそもそも無かったわけで、「昨年と同じ」であろうという単なる私の思い込み。
ネモフィラ自体は午後でも美しい姿を私たちに見せてくれますが、電車を順光で撮ろうとされる方は、午前中をお勧めします。