稲見駅長の鉄道だよ人生は!!

稲見眞一

名古屋市交通局/市営交通のあゆみ 番外編「パレードが行くよ。花電車と花バスが走った街」が公開。

このブログで、2022年8月17日に紹介しました名古屋市交通局の特別サイト『「名古屋市営交通100年祭」> 市営交通のあゆみ番外編 >リリーカードからユリカ、そしてマナカへ』の続編がアップされました。

今回のテーマは「パレードが行くよ。花電車と花バスが走った街」。

https://100th.kotsu.city.nagoya.jp/history/column/detail04/

もっとも私にとっても思い出(思い入れ)のある花電車のことなので、いささか叙情的な内容となり、これまでのテイストと少し変わっているかもです。

花電車。昼も良かったのですが、真骨頂はやはり夜。

もっとも夜とまでは行かなくとも、電飾が映える時間が好きでした。ということで、私は日中走る花電車の写真をなぜか撮っていません。

今回のコラムは、そんな花電車と花バスの歴史、そして花電車・花バスに、名古屋市民(私)がどんな想いを抱いていたかを綴りました。

よろしければご一読下さい。

カテゴリー

アーカイブ