クラシックカーと言うかヴィンテージカーの後はメイトランド駅。
飲料水とは案内されているものの私には手を出す勇気なし。
一応、オーストラリアの水道水は、(慣れれば)日本人でも飲めるとは聞いていますが…。
午後からは鉄道模型コーナー。
車両と風景が見慣れないのでなかなか楽しいです。
どこまでが模型でどこからが実景かの境目が分からない…。
一息ついてからシドニーに戻り、繁華街を少し散歩。
日本発祥のブランドのお店があったので入ってみたり。
毎度思うのですが、どうして日本でこの風景を見ることが出来ないのでしょうか。
路面電車の走るトランジットモールがある国は、世界に冠たる車社会の国ばかりなのですが…。
夕食は廻るお寿司。
オーストラリアですので、それなりのお値段です。
こうして4月13日(日)は暮れていきました。