稲見駅長の鉄道だよ人生は!!

稲見眞一

「敬老パスの運賃相当額支給のお知らせ」の郵送。

先日、学区の会合で、市会議員さんから出た話。

2か月に1回、敬老パスで市バス・地下鉄・メーグル(なごや観光ルートバス)・ゆとりーとライン・あおなみ線以外の、名鉄・JR東海・近鉄・名鉄バス・三重交通で名古屋市内区間を利用した際に送付される「敬老パスの運賃相当額支給のお知らせ」。

私は名鉄バスと三重交通の名古屋市内区間を乗ったことはなく、近鉄は確か1度だけ。

という話では無く、実はこのお知らせの送付を止めることが出来るのだが、ほぼ利用がなく、10月からの郵便料金値上げを控え、何とか経費節減にご協力を頂きたいとのことでした。

(発送数は毎回数十万通に及ぶとのこと)

実は私自身、使用実績を含めこの通知をちゃんと読んだことがなく、それゆえ送付を止めることが出来ることを完全に見落としていました。

ということで、早速手続。

議員さんから周知の良いアイデアはありませんか?の問いかけもありましたが、きっと私のような人が大多数でしょうし、この通知があることで手間が増えたり、不便になることもないのでハードルが高そうです。

カテゴリー

アーカイブ