2023(令和5)年3月30日の岡崎公園。
ギリギリ間に合いました。そして好天。
岡崎公園での撮影は、北から南の方向を狙うことになるので、車体は暗くなりがちです。一方車体に絞りを合わせると、桜の色が白く飛んでしまうので、その塩梅が難しいですね。
まああまり深く考えずに、構図以外はカメラ任せでの撮影。そして次の電車まで時間がしばらくある、、、と思っていたら、、、ミュースカイ通過。あわててカメラを手に持ったものの心の準備が出来ておらずこれが精一杯。こうして撮れただけでもラッキー。ミュースカイは舞木検査場への回送であると、後日知人から教えて頂きました。
こうして見るとミュースカイは桜の花の色と似合いますね。
以前なら笠松駅の南側、奈良津堤がそれを撮影するスポットでしたが、最近足を運んでいないのを思い出しました。
春うらら。1年で一番穏やかな季節の風景。鉄道写真で、桜のある風景を撮影すべく、全国を歩く人がいるのが納得できます。
色々試しています。これで川面が水鏡ならばと思えども、それは叶わぬ夢ものがたり。