稲見駅長の鉄道だよ人生は!!

稲見眞一

幸せの黄色い電車、地下鉄名城線。

「黄電メモリアルトレイン」、名城線・名港線での運転が昨日から始まりました。ここ新瑞橋駅では「黄色い電車で参ります」とのアナウンスあり。

名城線の黄電(きいでん)時代に、私は1枚も写真を撮っておらず、これが私にとっての名城線の「きいでん」デビュー。

もっとも写真でこそ記録していませんが、乗った回数は数え切れない。

車内には「ウィンザーイエローを再び!『黄電復活』応援プロジェクト クラウドファウンディング」に寄付された方の名前が掲載されています。

中吊り広告は、市営地下鉄の歴史。思わず読んでしまった。と言いたいところですが、短区間しか乗っておらず、次回に出会ったらちゃんと読みます。

ところでこの電車を撮影出来たのはネット情報のおかげ。

ツイッターで、「今日は31記号」と出ており、それを元に車両運用を掲載しているサイトで時刻をチェック。何とも時代ですね。

さて今日の表題。「黄電メモリアルトレイン」というよりは「幸せの黄色い電車」と私は言いたい。

カテゴリー

アーカイブ