先日、地下鉄の駅でこんなポスターを見つけました。3年ぶりだそうです。
なお東京メトロでは「今年から終夜運転全廃」のニュースが出ていましたので、対応が分かれた印象です。もっとも名古屋市の場合、名城線に「熱田神宮」があるので、それが終夜運転を行う理由でしょう。それにしても「やります」という言い切りに名古屋市交通局の強い意志を感じます。
ところで桜通線桜本町駅の路線図が、1月4日からのものに既に切り替わっていました。
左下に注意書きがついていますが、他の駅でも見かけるようになっており、これからどんどん増えていくでしょう。
一方こちらは修正済みの路線図の駅名の上に、ステッカーで補強しているバージョン。色々なバリエーションがあるようです。
間違いなく言えるのは、現在の路線図の記録は早めにやるべし!ということ。いつまでもあると思うな…、ですね。
話しは変わり、栄駅のとある場所。
シャッターにこんな素敵なアートが描かれていることをつい最近知りました。たまにはいつもと違う通路を通ってみるものです。