4月2日は、三岐鉄道北勢線阿下喜駅前の軽便鉄道博物館が開館の日。
まずはターンテーブルで撮影を楽しむ。
(元)近鉄モニ226。私にとって昭和のナローの典型の1電車。
中に入ることも出来ます。
シンプルな運転台。
運転席の上にあるレバー類。どれがどんな役目だったのでしょう。
三岐鉄道北勢線クハ141との競演。
その226の遊具もあります。ただ私が一人で乗るのは遠慮しておきました。
博物館の収蔵品のあれこれ。
近鉄時代の懐かしい思い出の数々と言ったところでしょうか。
不思議な展示物。
小規模ですが、盛り沢山なこの施設は毎月第一、第三日曜日が開館日(10:00~16:00)。ミニ電車は昼休憩(12:00~13:00)に注意です。