稲見駅長の鉄道だよ人生は!!

稲見眞一

大和鉄道まつり2023(4)大和西大寺駅。

2023年8月6日。「大和鉄道まつり2023」を楽しんだ後は、ここ朱雀門で撮影しようかと思っていたのですが、あまりの暑さに断念。残念至極。

新大宮駅に向かいがてら1230系他。スカッとはいかない晴れ模様。

昨年末登場のラッピング列車「ならしかトレイン」。

大和西大寺駅発15:15の普通電車尼崎駅行き。

何だか楽しくなってきました。

つり革の特別仕様もさることながら広告スペースも含め全てが「ならしか」なのには驚きました。

さてこの時間は大和西大寺駅にて撮影。このポイント群は見ているだけでも心躍りますし、そこを列車が通過する度にワクワクドキドキが止まりません。

理屈と説明は抜きにして、ただただこの光景を楽しみましょう。

私の横には若い撮り鉄さんが2名。

まだ乗っていない観光特急あをによし。いつかは乗るぞ!と気合いを入れた1枚。

ポイントの進入方向を見ながらの撮影は、この駅ならではの醍醐味。

カテゴリー

アーカイブ