良く知られた話しではありますが鶴舞(つるまい)と鶴舞(つるま)の読み方について。
名古屋市の鶴舞中央図書館は「つるまちゅうおうとしょかん」と呼びます。
鶴舞公園も「つるまこうえん」と呼びます。
一方、この値にある二つの鉄道駅名は「つるまい」。
駅の出入口でそれは確認出来ます。
この2つの読み方の経緯については、ネットで検索すればいろいろ出てきますので、このブログではここまでにしますが、「どうやら同じ漢字なのだけれど読み方が違うらしい」「ならば現地で一度、自分の目で確かめて見よう」と、私は好奇心を持って足を運ぶことを大切にしたいと思いつつ、この件に限らず日々行動をするようにしています。
まあお堅い話はそれ位にして、JR鶴舞駅のホワイトボードアート。
1月16日時点では、特急しなの号でした。