2025年1⽉22⽇(⽔) スタート!
毎週⽔曜24時54分より放送
番組概要
ABOUT
圧倒的なダンスと歌唱で、世界を舞台に活躍するTravis Japan。
エンターテインメントの追求者であり、ステージに生きる彼らの道の先にあったもの…
それが“バラエティパフォーマンス”!
この番組では、Travis Japanが
「箱の中身は何だろな」「わさび寿司」「電気ビリビリ」など
古典・テッパンとされるバラエティ芸に表現者として挑み、悩み、語り、演じる姿を紹介!
ゲスト芸人に見守られながら、
パフォーマンスの武器を新たに身につけていく
Travis Japanを映し出す
“アーティスティックバラエティ番組”
ハイライト
HIGHLIGHT
出演者
CAST
皆さん、いつも応援ありがとうございます。
前回の「Travis Japanのダンスだぜ!!」に続いて、
また「Travis Japanのバラエティだぜ!!」という番組で
新たな一面を見せられるチャンスをいただきとても嬉しいです。
いろんなことにTravis Japanらしく挑戦して、
芸人さんたちにも助けていただきながら、
勉強しながら、「面白い」「笑える」前向きな番組になるよう頑張ります。
みなさま「Travis Japanのバラエティだぜ!!」よろしくお願いいたします!
進行役として、Travis Japanの「バラエティスキルを上げる」という目標の一助になれればと思っています。
歌とダンスのスキルが非常に高いTravis Japanですので、
そこにバラエティスキルが加われば、まさに鬼に金棒だと感じています
もちろん、一人ひとりのバラエティスキルを磨くことも大切ですが、
バラエティ番組では組織力や団体芸が求められる場面もあります。
そこは、Travis Japanの魅力である「全体で一糸乱れぬシンクロダンス」のように、
彼らならではの団結力をバラエティでも存分に発揮してくれるのではないかと期待しています。
配信動画
STREAMING SERVICE
放送内容
ONAIR CONTENT
宮近海⽃は“思春期特有のノリ”⾒せる?
Travis Japanの新たな冠番組『Travis Japanのバラエティだぜ!!』。中京テレビで1⽉22⽇(⽔)深夜24時54分より毎週⽔曜放送(東海エリアローカル)となるほか、Prime Videoでの配信も決定!1⽉17⽇(⾦)0時0分より毎週⾦曜に配信される。
この番組では、Travis Japanが新たな武器を⾝につけるべく王道のバラエティ芸に挑み、その様⼦を“⾒届け⼈”の芸⼈がチェック!プロ⽬線でアドバイスを送っていく。松倉海⽃は「こういった対⾯ショーは『アメリカズ・ゴット・タレント』(海外のオーディション番組)以来で緊張しますが、まっすぐ向き合いたいです」と意気込む。
記念すべき第1回のゲストは永野。メンバーを代表して宮近海⽃が「“ぬるま湯”では満⾜できないのでビシバシ教えてください」と頼み込み、七五三掛⿓也は「⾯⽩さを⾝につけて、永野さんを惚れさせたい!」と両⼿でハートを作りながらアピール。特⼤の確定ファンサービスを受けた永野は「好き〜〜!」と七五三掛に夢中になっていく!
今回のお題は、箱の中に⼿を⼊れて中⾝を当てる「箱の中⾝は何だろな」。永野は「“笑い”だけでもダメ、“キュンキュン”だけでもダメ!Travis Japanだからこそ出来るパフォーマンスが⾒たい」とチェックポイントを明かす。
“箱の中⾝”は1⼈ずつ異なるなか、まずは宮近がトップバッターとして挑戦。両⼿で探りながら「細⻑い、ホースみたい」とリポートしていくが、“あること”がきっかけで永野から「思春期特有のノリ」と講評されてしまい…?続く松倉は「モサってした!」という“箱の中⾝”に果敢に挑み、松⽥元太は「誰よりも楽しみたい!」と圧巻のバラエティ芸で会場を沸かせる。吉澤閑也は個性的なアドリブ連発でお客さんの爆笑を誘うが、永野から思わぬ評価を受け「なんで!?」と抗う場⾯も。また、七五三掛の出番では“強⽕担”永野の過保護が発動してゲームのルールが崩壊する!
そんな⽩熱のパフォーマンスを締めくくるラストは中村海⼈。すぐに箱に⼿を⼊れようとせず「よろしくお願いします」と挨拶して“間”を作ると、永野から「すごく良い。期待感が⽣まれる」と⾼評価!はたして中村が挑む“箱の中⾝”は何なのか?
永野のアドバイスを受けたTravis Japanは応⽤編にも挑戦!メンバーが“全員同時”に「箱の中⾝は何だろな」でリアクションに臨むが、そのうち1⼈の箱には何も⼊っていない状態。他のメンバーにまぎれて“空箱”で演技をしているのは誰か、永野に⾒破られなければチャレンジ成功だ。
Travis Japanは舞台裏で作戦会議へ。「リアクションが上⼿で⾃然な⼈に“空箱”をお願いする?それとも、わざとらしい反応が出来る⼈にする?」など話し合うなか、“空箱”に挑むのは誰か?そして、永野を騙せるか!?
体当たりで挑戦!
松倉海斗は“謎の一言”で会場翻弄
「ちょっと待って…(笑)」
第2回のお題は「わさび寿司」。激辛のわさびの味をどう表現するかがポイントとなり、「“わざとらしさ”を出さずに口や顔で伝えるって難しい」(中村海人)、「マスターできれば次に繋がりそう」(松倉海斗)とメンバーたち。見届け人・永野のアドバイスを受けながら王道のバラエティ芸を学んでいく。
まずはTravis Japanの実力をチェックするべく「わさび寿司のロシアンルーレット」に一人ずつ挑戦!6貫中4貫の寿司にわさびが入っているなか、トップバッターの吉澤閑也は「端の寿司からいかせていただきます!」と一口で頬張り、宮近海斗は「大将、これは今日入ったネタかい?」と即興で演じながら寿司を吟味していく。松田元太は「辛いものは大好きです!」と余裕を見せるが、彼のチャレンジが始まるとステージ脇にいた松倉が“ある一言”を放って会場中に「?」が広がり、永野が「ちょっと待って…(笑)」と収録を止める一幕も。天然の“松倉節”が会場を翻弄する!
さらに、前回から永野に推されている七五三掛龍也は両手でハートを作りながら「永野さ〜ん!」とあざとく猛アピール!その七五三掛がいざ寿司を食べようとすると、不憫に思った永野が「食べさせたくない!」と“ある行動”に出る。
後半では“応用編のパフォーマンス”として「わさび寿司キメ顔バトル」に挑戦!わさび寿司を食べた直後にキメ顔を見せ、最もキマった表情が出来たメンバーが優勝だ。松田は「感じていることの全部が表情に出すぎないようにしたい。最後はちゃんと決めたい」と意気込み、宮近は「俺は“全我慢”で行く!嫌な表情を見せない」と強気!辛さに耐えながら一人ずつ渾身のキメ顔を披露していくなか、中村が見せたキメ顔に永野は「今のは…なんすか?」と戸惑って…?
そして、最後はわさびをたっぷりとシャリに練り込んだ“超激辛”の寿司で決勝戦へ!「初代わさび寿司キメ顔王」に選ばれるのは誰だ!?
番組取材の中で「番組でもっとも活躍しそうなのは誰?」“指差し投票”をすることに。
松倉海斗は「うみ(中村海人)を選びました。リアクションが素直に大きく出るところが良い」と推薦し、宮近海斗は「僕は青木アナ!いろんな部分で助けていただいた」と感謝を寄せた。
そんななか、トップタイにつけたのは吉澤閑也と七五三掛龍也。
あらゆる場でギャグを披露している吉澤は「スベっているときも含めて笑いですから!」と前向きに語り、中村は彼に「もっと開花してほしい!」と熱い視線を送る。
また、“かわいい”イメージを覆すことを皆から期待された七五三掛は「番組で自分のギャグが生まれたら、コンサートで披露するかも」と意欲的。
バラエティ挑戦に燃えるメンバーたちを見て、現在“おバカキャラ”でブレイク中の松田元太は「Travis Japanって実は全員おバカというか、全員ヤバいんです!」と自分たちのポテンシャルをアピールし、「俺が一番しっかりしてるかも」と自信(?)を見せた。
収録の合間も客席へ手を振ったり笑顔を振りまいたりと、まさにアイドルの顔を見せるメンバーたち。
そんなキラキラのTravis Japanがこれからどんなバラエティスキルを覚えていくのか・・・