WELLNESS WORLD nagoya
Instagram X Facebook

WELLNESS WORLD nagoya

ココロもカラダもヘルシーなジブンを楽しもう

11.02 SAT - 11.03 SUN in ポートメッセなごや

ABOUT WELLNESS WORLD NAGOYAとは

昨今、よく耳にするようになった「ウェルネス」。なんとなく健康のイメージはあるものの、しっかりと意味を理解できていない…という人も多いのではないでしょうか。元をたどると1960年代にアメリカのハルバート・ダン博士が“輝くように生き生きしている状態”と定義した言葉なのです。「Wellness World Nagoya」は、その定義通り“ココロもカラダもヘルシーになれる”をテーマに、美容や健康のほか、スポーツ、ガーデニング、アロマ、アウトドアなど様々なジャンルの「ウェルネス」を一堂に集結。見て、触れて、体験して、「自分に合ったウェルネス」を見つけてください。

ZONE 01|ステージ WELLNESS STAGE

人気タレント&インストラクターによる、
ウェルネスなスペシャルステージ

モデルとして第一線で活動し、ヨガブームの火付け役でもあるSHIHOさんが、「おうちヨガ」をテーマに心身共に健康になるおうちヨガを伝授。また、-20Kgの減量に成功し話題となった元尼神インター・誠子さんの「食を通したウェルネスな生活トークショー」や日本一のボディービルダーとして知られる横川 尚隆さんの「正しいカラダの作り方講座」など、人気タレントやインストラクターがウェルネスのハウツーを指南します。

ZONE 02|健康・美容 WELLNESS HEALTH & BEAUTY

ピラティス体験やアロマ作りなど、
“キレイをつくる”ブースがいっぱい

若い女性の圧倒的な支持を集める「韓国の最先端ピラティス」や、自然栽培したハーブで作る口紅、好みの香りを調合できる「アロマづくり」など健康と美のブースがラインナップ。

ZONE 03|アウトドア・ガーデニング WELLNESS RELAXING

グリーンやキャンプなど
心が安らぐ“癒し”のゾーン

ステージにも出演するチャンネル登録者数100万人以上の人気YouTuber・カーメン君の「園芸グッズ」コーナーをはじめ、ペットやサウナ、アウトドアなど日々のストレスから解放される“癒し”をテーマにした体験コーナーやブースがずらり。

ZONE 04|スポーツ・フィットネス WELLNESS ACTIVE LIFE

毎日のパワーの源になる
“自分に合ったスポーツ”を探そう

ウェルネスなスポーツとして注目されている「ピックルボール」をはじめ、ランニングからマリンアクティビティまで、バラエティに富んだ様々なスポーツを紹介&体験できるブースが並びます。フィジカルを健康な状態に保つだけでなく、生き生きとした生活へ導くスポーツの楽しさを実感して。

ZONE 05|ウェルネスフード FOOD

カラダがよろこぶ、
おいしくてヘルシーな食事たち

発酵食を使った発酵グルメやグルテンフリーのからだにやさしいお菓子、食物繊維たっぷりのスムージーに、スパイスたっぷりのエスニック料理など、おいしくて健康的なフード&スイーツを豊富にラインナップ。学んで、食べて、買えるおいしいゾーンです。

summary & access

SUMMARY- 開催概要 -
日時

2024年112日(土)、3日(日)10:0017:00

場所

ポートメッセなごや第3展示館

アクセスはこちら
入場料

無料

主催 中京テレビ放送
後援 名古屋市、
名古屋観光コンベンションビューロー 他
ペット同伴でご来場予定の皆様へ
飼い主様がそばを離れることのないようにお願いします。必ず全面囲われているキャリーに入れて、キャリーからは出さないようにお願いします。
猛犬や危険な動物など他のお客様に迷惑がかかる恐れがある時は、入場をお断りする場合があります。
食品を扱う関係上、会場内の一部エリアではキャリーに入れていてもペット同伴で入場できないエリアがございますのでご了承ください。
ペットに関するトラブルについて、主催者は一切の責任を負いかねます。
ペットの一時預かりサービスは行っておりません。
会場内にペットトイレ(主に犬・猫用)の用意はございません。ペットの糞尿については責任を持ってご対応をお願いします。
ACCESS

ポートメッセなごや第3展示館

〒455-0848  愛知県名古屋市港区
金城ふ頭2丁目

電車でのご来場
あおなみ線「金城ふ頭駅」から徒歩で約7分

車でのご来場
高速道路の場合:伊勢湾岸自動車道「名港中央IC(名港トリトン)」より、分岐点を左方向へ進み、金城ふ頭駐車場の標識に従う
一般道の場合:汐止町交差点を右折し、そのまま道なりに進み、信号4つ目を超えた左側に金城ふ頭駐車場がある