
 |
5月5日(金) |
 |
|


そんな中、
先日、東海地震に関する勉強会に行ってきました。
メディアと研究者と行政の防災懇談会で
毎月1回開かれているのです。
今回は防災行政のキーパーソンお2人が
来て下さいました。
お一人は、
国土交通省河川計画課長で
元内閣府防災担当参事官の
布村明彦氏。
東海地震の震源域の見直しや
「観測情報」から「注意情報」
そして「警戒宣言」へ、
という東海地震情報の3段階化など
防災行政の核にいらした方です。
これまでの国の動き、
そして今後の方向性を知る貴重な話を
聞かせていただきました。


|
|