
 |
5月5日(金) |
 |
|


もうお一方は、
気象庁火山課長の横田崇氏。
布村さんとタッグを組み、
国の大転換を実現された方です。
地震学や地震観測で得られた成果を
どう活用すべきか
常に先を考えていらっしゃいます。
国が何を目指し、
何に悩み、どう判断したのか、
そして世の中がどう動いていったのか、
日頃なかなか聞けない話は
とても勉強になりました。
会には、愛知県の防災課の方や、
大阪の放送局からいらした方もいましたよ。
東海地震、
そして、東南海、南海地震。
いつ起きてもおかしくありません。
「危険」といわれている
東海地方に住む私たちは
準備ができるのですから
ある意味、幸せなのかもしれません。
実は、今報道部でも、毎晩、
突発地震が起きたことを想定して
訓練しています。
こういった勉強会を通して、
地震、そして国の対応の理解を深め、
メディアが本当に伝えなければならないことを
間違わずに放送することが
私たちの使命です。
だから、有事の際は中京テレビを…
というわけではありませんが、
みなさんも、もしもの際、
「情報」はしっかりとチェックしてくださいね。


|
|