アナかると! アナウンサーが、仕事の裏話や今気になること、さらにはプライベートまで大公開!!


4番目は、「ループジャンプ」。
跳ぶ瞬間に、椅子に座っているような格好になるのが特徴です!


右足踏み切りですがループジャンプは“トウ”を使いません。


5番目は「サルコウ」。
跳ぶ瞬間に足が「ハ」の字になったら
「サルコウだ!」と見分けてみましょう\(^o^)/
比較的、優しいジャンプなので、
男子では「トウループ」に次いで4回転ジャン使われるジャンプです。
また、安藤美姫選手が、女性で初めての4回転ジャンプをしたのもこの「サルコウ」です!


最後に一番、易しいとされるのが「トウループ」です。
右足外側のエッジに乗り、左足のトウをついて踏み切ります。
最も跳びやすいジャンプとされ、男子シングルで跳ばれる4回転の
多くがこの「トウループ」が多いです。


なかなか瞬時に全てのジャンプを見分けることは難しいですが
少しでも理解を深めて観戦が出来たら応援も楽しいと思います!(^^)!
また、フィギュアスケートのジャンプについては
2月3日(月)に放送予定のキャッチ!のスポーツコーナー
「スポッチ!」でもご紹介します!
解説は元ソルトレイクシティオリンピック代表の“恩田美栄さん”です!
是非、ご覧下さい(^v^)

(4/4)
