キャッチ! バナー

人気店の店主直伝!「まぜそば」レシピ


味付けのメーンは、
「焼き肉のタレ」。

炒めた豚ひき肉に加え、
さらに炒めます。


そして、ラー油、一味とうがらしを加えたら、
「特製ミンチ」の完成。


次に、スライスしたタマネギを
焦げないようにじっくり揚げて、
「タマネギの香り油」を作ります。


器に「タマネギの香り油」、
先ほどの「旨み醤油」を入れます。

「極太麺」を入れてタレを絡めたら、
茹でたもやしをたっぷりのせ、
さらに、ニラやニンニクなどをトッピング!


そして、
味の決め手「特製ミンチ」をたっぷりのせ、
卵の黄身を落とせば、
「台湾まぜそば」の出来上がり!

卵をピリ辛ミンチ、野菜、
麺とよく混ぜ合わせていただきます。


タマネギの香り油がかくし味!

石原さん、お味はいかが?

「ピリ辛のひき肉が太い麺と合って
すごくおいしい。
辛さの中に、タマネギの甘みが
ほんのりしますね」。


3品目は、しゃぶしゃぶのタレで「担担まぜそば」。

まず、しゃぶしゃぶのゴマダレで
タレを作ります。

砂糖、ショウガ、ニンニク、酢を入れ、


ラー油を加えて混ぜ合わせれば、
「担担まぜそばのソース」の完成。

<前のページ 3/7 次のページ>

COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.