

 | 
 |
大人気の商品「食べるラー油」。いつもの料理にかけるだけで、
手軽に、辛みと甘みをプラスしてくれる優れものです。 |
|
 |
料理研究家の北村光弘先生
「食べるラー油は、ご家庭でも
簡単に作れるんですよ」
そこで今回は、北村先生に
食べるラー油の作り方と
それを使った絶品料理を
教えていただきます。 |
 |
参加するのは、主婦の
水野綾子さんと
加藤真夕さん。 |
 |
赤唐辛子を2〜3分、水に浸します。
「水に浸すと、炒める際に
焦げにくくなるんです」
と、北村先生。 |
 |
次に、フライパンに
ゴマ油を流し入れ、
赤唐辛子を刻んで加えます。 |
 |
あとは、弱火で5分、
赤唐辛子の辛みと香りが
ゴマ油にしっかりと移れば、
ラー油の完成です。 |
|