手作り麺つゆで美味しい「ぶっかけうどん」
≪削り節ぶっかけうどん≫
■
材料/4人分
うどん(乾麺)
320〜400g
水菜
100g
大根
400g
削り節
麺つゆでダシをとった全量
(削り節の分量は調味料の「手作り麺つゆ」をご覧ください)
ゴマ油
大さじ1
炒りゴマ
大さじ1
のり
1枚
麺つゆ
適量
(麺つゆの作り方は調味料の「手作り麺つゆ」をご覧ください)
七味唐辛子
適宜
■
作り方
1.
うどんはたっぷりの沸騰湯で表示時間茹でる。
ふきこぼれない程度に火加減をキープするのがポイント。
2.
1)をすばやく水洗いし、氷水に通し、しっかり水を切って器に盛る。
3.
水菜は3センチの長さに切り、大根はおろして軽く水分を切る。
4.
フライパンにゴマ油を熱し、削り節を炒め、水分が抜けたら
炒りゴマと細かくちぎったのりを混ぜる。
5.
2)に3)、4)をのせ、手作り麺つゆをかける。
お好みで七味唐辛子をかければ出来上がり。
■ポイント
麺つゆは冷やしておきましょう。
<前のページ
5/6
次のページ>
COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.