
 |
この季節、「豆腐」といえば、
冷奴だけではありません! |
 |
「豆腐を肉の代わりに使えば、
いつもの料理がヘルシーに出来ますよ」
と、家庭料理のプロ、
とみ子お料理教室の関富子先生。
そこで今回は、豆腐を使った
カロリーダウンレシピを
教えていただきます。 |
 |
普段、豆腐は、
冷奴か味噌汁に入れるぐらいという
柳川百合子さんと
浜上紀子さんが参加します。 |
1品目は、人気のひき肉料理「ジャージャー麺」を豆腐で作ります! |
|
 |
始めに、もめん豆腐を
手でちぎって砕き、水切りします。
表面積を大きくすれば、
水切りもスピーディー! |
 |
袋入りの味噌を
水切りの重しに使うのも便利です。 |
 |
次に、
ニンニク、ショウガ、豆板醤を
ゴマ油で炒めます。 |

 | 
 |
続いて、豆腐の水分を拭きながら、砕いて加え、ポロポロになるまで
炒めます。途中で少しゴマ油を足すと、香りと美味しさがアップ!
これが、豆腐をひき肉風にするコツです。 |
|
 |
さらに、ニンジン、ピーマン、
ネギ、シイタケを
みじん切りにして加えます。 |
|