
 |
赤味噌としょうゆを
鶏がらスープでのばしながら、
水分がほぼなくなるまで煮詰めたら、 |
 |
仕上げに、溶き卵を加えます。
片栗粉ではなく、卵でとじれば、
具もまとまるうえ、旨みもアップ!
見た目は、まるで
“ひき肉”のようになります。 |
 |
ひき肉の代わりに豆腐を使った
「豆腐のジャージャー麺」が出来上がり。 |
 |
カロリーは、
普段のジャージャー麺に比べて
156キロカロリーもダウンの
598キロカロリー! |
 |
さっそく試食。そのお味は?
「肉は入っていないのに、
まるで入っているみたいです」
と、柳川さん。 |
2品目は、豆腐で作るカロリーダウン「ハンバーグ」! |
|
 |
「ちょっと変わった
ハンバーグなんですよ」
と、関先生。
まずは、タマネギを油で炒めたら、 |
 |
水切りしたもめん豆腐に入れて
混ぜ合わせます。 |
 |
さらに、子供も好きな
カレー粉やコーンを加え、
つなぎに片栗粉を加えて
混ぜ合わせたら、 |
|