■ 材料/2人分 
 | 
 
 | 
鰆 | 
2切れ | 
 
 | 
タマネギ | 
1/4個 | 
 
 | 
シメジ | 
1/2パック | 
 
 | 
小麦粉(薄力粉) | 
10g | 
 
 | 
バター | 
20g | 
 
 | 
酒粕 | 
50g | 
 
 | 
水 | 
適量 | 
 
 | 
砂糖 | 
10g | 
 
 | 
塩 | 
適量 | 
 
 | 
コショウ | 
適量 | 
 
 
 
■ 作り方 
 | 
 
| 1. | 
 | 
 
 | 
鰆の切り身に塩をふり、10分間おいておく。 
※身が締まって、臭みも取れます。 
 
 | 
 
| 2. | 
 | 
 
 | 
1)のにじみ出た水分をペーパーで拭き取り、皮に切り込みを入れる。 
※皮が縮み、身が引っ張られて崩れるのを防ぎます。 
 
 | 
 
| 3. | 
 | 
 
 | 
2)を魚焼きグリルで焼く。 
 
 | 
 
| 4. | 
 | 
 
 | 
「酒粕ソース」作り 
タマネギ、シメジをバターで炒め、酒粕、水、小麦粉、 
砂糖を加えて、塩、コショウで味を調える。 
 
 | 
 
| 5. | 
 | 
 
 | 
3)の上に4)を盛りつけ、さらに2分ほど焼けば出来上がり。 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 |