
今回は、この時期しか味わえない
「新タマネギ」の簡単バラエティーレシピを紹介します。 |
|
 |
教えてくださるのは、
「中国伝統医学」にも詳しい
加藤元子先生。 |
 |
そして、
新タマネギは生でサラダにして食べるぐらいという、
主婦の千葉ひとみさんも参加します。 |
 |
まずは、タマネギの切り方。
加藤先生
「タマネギは、切り方によって
食感も味も変わるんですよ」。 |

 | 
 |
繊維を断ち切るように直角に切ると口当たりも良くなり、
辛み成分が抜けやすくなるため、甘みが出ます。 |
|
 |
一方、繊維に沿って切ると、
辛みは残りますが、
シャキシャキした食感が楽しめます。 |
 |
新タマネギは元々辛みが少ないので、
「繊維に沿って切る」のがオススメ!
「この薄切りの新タマネギを使って、
いろいろなお料理に使える
万能の甘酢漬けを作りましょう」
と、加藤先生。 |
 |
まずは、
新タマネギは繊維に沿って薄切りにし、
生のまま使います。
栄養分を丸ごといただきましょう! |
|