キャッチ! バナー

簡単「茹で豚」でお手軽アレンジメニュー


冷やし中華
材料/4人分
生中華麺 4玉
ゴマ油 少々
焼き豚 200g
(作り方は、豚肉の「スピード焼き豚」の欄をご覧ください)
キュウリ 1本
トマト 1個
2個
少々
少々
少々
レモン 好み
紅ショウガ 好み
茹で豚の茹で汁 2カップ
(作り方は、豚肉の「茹で豚 梅風味」の欄をご覧ください)
砂糖 大さじ6
しょうゆ 大さじ6
大さじ4〜
少々
ゴマ油 大さじ1

作り方
1.
焼き豚は薄く切り、キュウリは千切り、トマトは湯むきして
薄切りにする。

2.
卵は塩(少々)と酒で調味して薄焼き卵を作り、細く切る。

3.
茹で豚の茹で汁、砂糖、しょうゆ、酢、塩(少々)、ゴマ油を混ぜ合わせて
軽く煮立て、冷たくしておく。

4.
沸騰した湯に中華麺を入れ、好みのかたさに茹でてザルにあげる。
よくもみ洗いして水気を切り、ゴマ油をまぶして器に盛る。

5.
4)に1)、2)を飾り、3)をかける。
好みでレモンと紅ショウガを添えれば出来上がり。

■ポイント
・茹で豚の茹で汁で冷やし中華のつゆを作るのがポイント。
・旨みとコクがあって、いつもの冷やし中華もグレードアップ!

<前のページ 7/8 次のページ>

COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.