■ 作り方 
 | 
| 1. | 
 | 
 | 
マイタケは小分けし、ニンジン、赤ピーマン、緑ピーマンは細切り、 
赤唐辛子は2ミリの輪切りにする。すべてをボウルに入れて、 
塩(適量)、コショウ(少々)、ゴマ油(小さじ1)で和える。 
 
 | 
| 2. | 
 | 
 | 
しょうゆ、酒、砂糖、塩(少々)、みじん切りにしたニンニク、 
コショウ(少々)、ゴマ油(小さじ1/2)を混ぜ合わせて 
下味用ソースを作り、細切りにした牛肉を和える。 
 
 | 
| 3. | 
 | 
 | 
フライパンに、水、約10cmの長さに折った乾燥の緑豆春雨を入れて、 
一度沸騰させ煮立たせたら、中火にして3分間煮込む。 
 
 | 
| 4. | 
 | 
 | 
4)がやわらかくなったら、フライパンのふちによせて中央をあけ、 
1)を加えて軽く炒める。 
 
 | 
| 5. | 
 | 
 | 
さらに、4)をフライパンのふちによせて中央をあけ、 
2)を加えて軽く炒める。 
 
 | 
| 6. | 
 | 
 | 
仕上げに、ゴマ油(小さじ2)をまわしかけて全体を混ぜ合わせたら、 
器に盛り付ける。 
 
 | 
| 7. | 
 | 
 | 
錦糸玉子を作り、6)の上にのせて、金ゴマを振りかければ出来上がり。
 ■乾燥春雨を戻さず、フライパンひとつでわずか5分の 
  「エコ・チャプチェ」! シコシコ、プリプリの不思議食感です。 
 
 
 |