
 |
夏に、お中元でいただいた
「そうめん」や「うどん」などの乾麺。
なかなか食べきれないというお宅もありますよね。 |
 |
そこで今回は、そんな麺を驚きのメニューに大変身!
「残っている麺で、おやつが作れるんですよ」
と、関富子先生が教えてくれます。 |
 |
参加するのは、
高森明子さんと、奥村美保さん。 |
1品目は、そうめんで、簡単でおいしい「チヂミ」を作ります。 |
|
 |
最初に、
そうめんを表示の時間で茹でます。
そして、
2センチほどの長さに切ります。 |
 |
ニラとニンジンをそうめんに合わせ、
溶き卵を入れて混ぜ合わせます。
「不思議な食感のチヂミになって、
おいしいですよ」
と、関先生。 |
 |
さらに、味のポイントは、ふりかけ。
これを混ぜれば、
塩、コショウもいりません! |
 |
混ぜ合わせた材料は、
ゴマ油をひいたフライパンで
香ばしく焼き上げます。 |
|