
 |
「こうして薄く広げていってください」
と、関先生。
丸く広げて焼いたら、ひっくり返します。 |
 |
両面がカリッと焼き上がれば
「そうめんチヂミ」の出来上がり!
生地の中には、そうめん。
ふりかけの風味でタレはいりません。 |
 |
お味はいかが?
「生地は、本物のチヂミによく似た感じ。
ビックリしました」
と、高森さん。 |
続いてのおやつは、うどんで作る簡単「三色だんご」。 |
|
 |
まずは、うどんを細かく切っておきます。 |
 |
次に、ビニール袋に白玉粉を入れます。 |
 |
そして、ここで使うのが
絹ごし豆腐。
手で崩しながら入れます。 |
 |
そして、この中に細かく切ったうどんを入れ、
つぶしながら混ぜて、だんごの生地にします。
「うどんの素朴な食感が残って、
とてもおいしいですよ」
と、関先生。 |
|