■ 作り方
|
| 1. |
|
|
アジを3枚におろし、身は皮をはいで骨を取り、塩焼きにする。
|
| 2. |
|
|
骨や頭は香ばしく焼いておく。
|
| 3. |
|
|
鍋に水、2)を入れ、10分ほど弱火で煮出し、ダシをとる。
|
| 4. |
|
|
3)をザルでこしたら、赤みそを入れて濃いめの味噌汁をつくり、
火を止める。
※水分の多い具材を入れるので、ちょっと濃いめにするのがポイント
|
| 5. |
|
|
キュウリは厚さ1ミリの小口切り、みょうが、大葉は粗みじん切りにする。
|
| 6. |
|
|
4)に5)を入れ、豆腐を手でつぶし入れる。
1)の身も大きめにほぐし入れる。
|
| 7. |
|
|
6)をよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分ほど冷やす。
|
| 8. |
|
|
いりごまをたっぷりかけ、ご飯にかけていただく。
|