
≪サワラの4色揚げ≫
|
■ 材料/2人分
|
| サワラ | 200g |
| 塩 | 少々 |
| コショウ | 少々 |
| 桜エビ | 適量 |
| ノリ | 適量 |
| 大葉 | 適量 |
| ゴマ | 適量 |
| あられ | 適量 |
| 小麦粉 | 少々 |
| 卵白 | 1個分 |
■ 作り方
|
1. |
|
|
サワラを食べやすい大きさに切り分け、塩、コショウで下味をつける。
|
2. |
|
|
桜エビ、刻んだノリ、刻んだ大葉、ゴマで「4色の衣」を用意する。
ゴマには砕いたあられを加え、香ばしさをプラスする。
|
3. |
|
|
1)にハケを使って小麦粉を薄くまぶす。
|
4. |
|
|
3)を卵白にくぐらせ、2)の衣をしっかりとつける。
|
5. |
|
|
140度の油で1分ほど揚げれば出来上がり。
|
|
|
|