稲見駅長の鉄道だよ人生は!!

稲見眞一

ハンターバレー・スチームフェスト/ARTCグレートトレインレース。

オーストラリア/ニューサウスウェールズ州メイトランドで毎年開催される「ハンターバレー・スチームフェスト(HUNTER VALLEY STEAMFEST)」のARTCグレートトレインレース(ARTC GREAT TRAIN RACE)。

昨年(2024年)4月14日のARTC GREAT TRAIN RACEは、以下のタイトルでこのブログで紹介しました。

「ARTC GREAT TRAIN RACE」6029vs.3526 。

この写真は、昨年(2024年)4月14日のARTC GREAT TRAIN RACE。

これを見に、今年も出掛けました。

2025年4月13日(日)。

今年の参加は、左を走る3265号(1902年、マンチェスターのベイヤー・ピーコック社製造)と右を走る3526号(1917年、ニューサウスウェールズ州政府鉄道(NSWGR)エブリー⼯場製造)の2両。

かつての4列車が併走(競争)した文字通りのグレートトレインレースと比べ、昨年同様地味な感じは否めませんでしたが、言うならば明治村の機関車と8620形が併走すると思えば、なかなか感慨深いものがあります。

ということで今回のオーストラリア旅行は、撮り鉄はそこそこ、のんびりとメルボルン・アデレードの街で乗り鉄を楽しんできました。

順次アップしますのでご高覧頂ければ幸いです。

カテゴリー

アーカイブ