アナかると! アナウンサーが、仕事の裏話や今気になること、さらにはプライベートまで大公開!!


始まりました!!大エルミタージュ美術館展。
凄いんです!入り口から大迫力なんですよ!
幅7メートル、縦4メートルの写真。本物のエルミタージュ美術館の外観です☆


エルミタージュ美術館はロシアのサンクトペテルブルクに位置し、
ルーブル・メトロポリタンと並ぶ世界3大美術館の一つと言われます。
今回は300万点を超える所蔵作品の中から、選び抜かれた豪華89点がやってきました。どれも必見なのですが、特に私がオススメする7枚の絵をご紹介したいと思います。


まず、この絵を見る時は『手』にご注目ください!


アンソニー・ヴァン・ダイク<自画像>
ヴァン・ダイクは17世紀前半を代表する画家の一人で肖像画が有名です。
こちらは、20代前半のヴァン・ダイク自身を描いたものですが、何だか、物凄くかっこ良くてオーラがみなぎっているのです。


ご本人も本当にこんなにカッコ良かったのでしょうか・・・?


そして、手をご覧ください。特に右手。ちょっと普通の人にしては大きすぎると思いません?透き通るような肌の色で、またとても柔らかそうで、まるで魔法でも使えそうな手です。
『この手で私は絵を描いている!』そういう絵描きとしての才能を伝えようという存在感を感じました。

(1/5)
