キャッチ! バナー

旨みたっぷり!タイのアラ料理



仕上げにふっくらと煮た
タイの身を盛りつければ完成!

フライパン1つで作った「味ご飯」。
タイのおいしさが凝縮されています。


そのお味は?

「タイがふっくらしていて、
ゴボウが効いていて、風味豊かにいただけます」
と、倉知さん。


続いては、タイのアラで洋風ブイヤベース。

熱湯をかけて下ごしらえした
タイのアラをフライパンに入れ、
まずは水から煮ていきます。

途中、アクを取りましょう。




おいしさのポイントは
「トマト」。
湯むきして種を取ります。

そして、タマネギ、
マッシュルームとともに
加えます。


さらに、

「ブイヤベースには、
“サフラン”を入れましょう」
と、関先生。

きれいなオレンジ色のスープには、
タイの旨みがたっぷり!


タイのアラで、
おしゃれなブイヤベースの出来上がり!

洋風の魚のスープも、
タイのアラならお値打ちで、
しかも簡単!


お味はいかが?

「トマトの酸味が効いていて、
タイがやわらかいですね。
とてもおいしいです」
と、倉知さん。


さらに、超おいしい中華も、タイのアラで出来るんです!

まずは、しょうゆで
タイのアラに下味をつけます。

そして、酒とショウガ汁を加え、
10分ほど味をなじませておきます。


<前のページ 3/7 次のページ>

COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.