キャッチ! バナー

「すし酢」のとっておき活用術


「少し酸味がきいていてサッパリ!」
と、成岡さん。

石川さんは、
「タレがしっかり魚にしみていて、
とてもおいしいです」。


つぎは、「すし酢で炒めもの」を作りましょう。



まずは、
細切りにした豚肉に
卵や調味料を加えて
よくもみ込み、

これを、フライパンに
多めに入れた油の中へ。


そこに、ジャガイモを加えます。

「ジャガイモが透き通るまで混ぜてください」
と、関先生。


ジャガイモと豚肉をいったん取り出し、
ネギとショウガを炒め、香りを出します。


香りが出たら、
ジャガイモと豚肉を戻し、
さらに、ピーマンも加えて
彩りよく混ぜ合わせます。


そして、

「ここにすし酢を加えましょう」
と、関先生。

すし酢、酒、しょうゆ、塩を合わせたタレを、
仕上げにたっぷりかけるんです。


「このタレが
味のポイントなんですよ!」
と、関先生。

旨みたっぷりのすし酢なら、
深みのある味つけが簡単!

<前のページ 3/8 次のページ>

COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.