キャッチ! バナー

旬の「アジ」でバリエーション料理


2品目は、旬のアジでイタリアン!

まず、アジの切り身を
包丁でたたくように細かく刻みます。


次に、旬の新タマネギの
まん中をくり抜いて、


器の形に仕上げます。


くり抜いたタマネギの中身は、
みじん切りにしてアジと混ぜ合わせます。

そこへ、ニンニク、タイム、
片栗粉、塩、コショウも加えて
全体をよく混ぜ合わせたら、


タマネギの器に詰めます。


そして、フライパンで
アジを詰めた面から焼きます。

「表面をまず焼いて、
アジの旨みを閉じ込めるんです」
と、加藤先生。


タマネギをひっくり返して
反対の面も焼いたら、
トマト缶を入れ
トマトの酸味と旨みをプラスします。


あとは、フタをして
弱火で10分間煮込めば出来上がり!

イタリアン風
「アジのタタキのトマトソース煮込み」。


ボリューム満点!そのお味は?

「トマトソースとアジの相性が
とても良いです。
煮込みハンバーグのような食感で、
中身がアジというのが驚き」
と、岡村さん。

<前のページ 3/7 次のページ>

COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.