  
 
  | 
フライパンで 
茹でたてのパスタと豪快に絡めれば、 
まるでイカスミのような仕上がりに。 | 
 
 
 
 
  | 
器に盛り付けたら、 
仕上げに、戻したひじきを 
きれいにのせて出来上がり! 
 
「ひじきのイカスミ風パスタ」。 
 
ひじきの濃厚な旨みと 
隠し味の赤味噌の風味がきいています。 | 
 
 
 
 
  | 
「トマトケチャップの酸味と 
ひじきの相性が良いです。 
ひじきは、洋風の料理にも合いますね」 
と、奥村さん。 | 
 
 
 
 
 
  | 
まず、板ゼラチンを水で戻します。 | 
 
 
 
 
  | 
次に、鍋に、牛乳と生クリームを合わせ、 
ウーロン茶を加えます。 
 
「ウーロン茶で、紅茶のような 
味わいになるんです」 
と、北村先生。 | 
 
 
 
 
  | 
続いて、戻したゼラチン、 
主役のひじきをたっぷり加えます。 
 
ゼラチンがしっかり溶けるまで 
混ぜ合わせて、粗熱を取ったら、 | 
 
 
 
 
  | 
あとは、型に流し入れ、 
氷水で20分冷やし固めるだけ。 
 
この方が、冷蔵庫よりもスピーディー! | 
 
 
 
 
 |