
≪サツマイモのアク抜き≫
|
■ 作り方
|
1. |
|
|
切ったサツマイモを水にさらす。
|
2. |
|
|
アクが抜けてくると水が濁ってくるので、濁らなくなるまで水を替える。
(さらす時間は5〜15分程度。急ぐ場合は手でもむと早くアクが抜ける)
|
3. |
|
|
最後にレモンスライスを入れた水にさらす。
(水に溶け出たビタミンCを補給できるだけでなく、
レモンの成分が変色を防いでくれます)
■ポイント
サツマイモのアクの多くは皮の内側に含まれているので、
色をきれいに出したい場合は、皮を厚め(5ミリ程度)に
むいてから、アク抜きしてください。 |
|
|
|