キャッチ! バナー

フライパンひとつで作る「エコ・クッキング」


さらに、片栗粉を加えたら、
ダマにならないように、
ここでは泡立て器でしっかりかき混ぜます。


生地を焼いていきましょう。

油分も含むマヨネーズが入っているので、
油をひく必要はありませんよ。

ゴムベラで生地を薄く広げます。
少々、ムラがあっても大丈夫!


こうして、野菜を貼り付けることで、
きれいに焼けます。




フタをして、
強火で1分間蒸し焼きにします。

1分たったらフタを開けて、
そのまま1分間焼きます。


生地を裏返したら中火にして、
さらに1分間焼きます。

「水分がよく飛ぶように押し付けます」
と、匠先生。


8等分にカットしたら、
盛り付けにも匠流の工夫が!

<前のページ 4/7 次のページ>

COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.