
 |
あとは、中火で3分ほど煮れば、
「キノコとギョーザのラー油鍋」の出来上がり!
食べるラー油の辛みと旨みがいきています。 |
 |
森脇さん、お味はいかが?
「キノコや野菜に食べるラー油がしみ込んでいるので
ピリッと辛いですが、
食べやすいし、旨みがあっておいしいです」。 |
 |
そして、このピリ辛鍋をさらに堪能する
“シメ”の一品には、中華麺を加えるだけで出来る
ラーメンがオススメです♪ |
続いては、女性にうれしい「コラーゲン鍋」を作ります。 |
|
 |
まずは、コラーゲンスープ作り。
土鍋に、しょうゆ、みりん、水などを加えます。 |
 |
そして、ここへ
コラーゲンたっぷりの
手羽先と牛すじ肉を加えます。 |
 |
1時間ほど煮込んで、
ひと晩おいておくと… |
 |
「スープが固まって、
プルプルのコラーゲンの塊になります」
と、酒向先生。
コラーゲンたっぷりの鍋を再び火にかけると、
塊が溶けて濃厚なスープになります。 |
 |
あとは、旬のダイコンや白菜など、
たっぷりの野菜を加えるだけで出来上がり。 |
|