
 |
ひと煮立ちしたら、野菜とスープの素を加え、
パスタと一緒に加熱。
フタをして、中火で7〜8分煮込みます。 |
 |
野菜がやわらかくなったら、
殻と背わたを取ったエビを加えます。
「エビも体を温めてくれる食材なんですよ」
と、加藤先生。 |
 |
エビに火が通ったら豆乳を加え、
しょうゆ、塩などで軽く味付けします。 |
 |
そして、
最後にショウガの絞り汁を加えます。
ショウガたっぷりの豆乳ソースで、
体もぽっかぽか! |
 |
お鍋ひとつでできる、
「具だくさんペンネ」の出来上がりです。 |
 |
織田さん、お味はいかが?
「ショウガを2回に分けて入れているので
風味が増して、
ピリッとした感じが食欲をそそりますね」。 |
 |
そして、3品目は、
根菜類をたっぷり使った「けんちん汁」。
「“あるもの”を加えて、
ぽかぽか効果をアップさせますよ!」
と、加藤先生。 |
|