キャッチ! バナー

とっておき!簡単「味噌」レシピ


「しょうゆ味のチャーシューよりも
コクがありますね」
と、松田さん。


加賀さんは、
「ふんわり味噌の味が広がり、
とてもやさしい味ですね」。


2品目は、
チャーシューを漬け込んだ味噌で作る絶品料理。

まずは、水と鶏ひき肉を火にかけます。


ひき肉に火が通ったら、シイタケを入れます。

そして、チャーシューを漬け込んだ味噌と、
ネギを加えます。


豆板醤を入れたら、

「水溶き片栗粉でとろみをつけます」
と、関先生。

こうして、「ピリ辛の肉味噌」を作るんです。


肉味噌に合わせるのが、
冬の定番、あったかおでん!

たっぷりかけたら、
「ピリ辛肉味噌おでん」の出来上がり。


松田さん、お味はいかが?

「いつものおでんだと
だんだん飽きてくるけど、
肉味噌をかけると食が進みますね」。


今度は、味噌を使って和風のパエリアを作りましょう。

まずは、分量の水で味噌を溶きます。

さらに、酒と塩も加え、のばします。

<前のページ 3 /7 次のページ>

COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.