
 |
さらに卵、牛乳、塩、ブラックペッパーを加え、
よく混ぜ合わせます。 |
 |
最後に加えるのが合い挽き肉。
先に調味料や素材を混ぜ合わせておくと、
味がムラなく均一に混ざり合うんです。 |
 |
ハンバーグの形にしたら、もうひと工夫! |
 |
「仕上げにパン粉を
もう一度使いますよ」
と、林シェフ。 |

 |

 |
「ハンバーグの両面にパン粉を厚めにつけましょう。
周りに粗めのパン粉で、しっかり壁をつくることで、
肉汁を逃しませんよ」と、林シェフ。 |
|
 |
パン粉をつけたら、フライパンで焼いていきます。
はじめの火加減は中火です。
フタをして両面を3分ほど焼き、
表面に焼き色をつけます。 |
 |
今度は弱火にして、両面を2分ずつ焼き、
中まで火を通します。
これで、表面はこんがり、
中はジューシーに仕上がるんですよ! |
|