

 |

 |
砂を吐かせたアサリは、殻の汚れをこすり落とし、
ザルにあげて、しばらくおきます。
実は、この間にアサリの旨みがグンとアップするんです!
|
|
 |
その理由とは…。
アサリは、
海水の酸素を吸って生きています。 |

 |

 |
海水がなくなると、生き続けるために、
体内のグリコーゲンを
|
|
次々と旨み成分である「コハク酸」に
変えていくからなんです。 |
|
では1品目、味噌を使って簡単・豪快なアサリ料理を作ります! |
|
 |
まずは、赤味噌、みりん、酒、
砂糖を混ぜ合わせ、水を加えます。
これで、味のベースである
「味噌だれ」が完成。 |
 |
続いて、ネギをザク切りにし
土鍋に敷いて、
その上に下処理をしたアサリをのせます。
これで、アサリの旨みが
ネギにもしっかり染み込みます。 |
 |
そこへ、「味噌だれ」を
まわしかけたら、 |
|