
 |
フタをして、
弱火で10分、蒸し焼きにします。
湯気とともに、
味噌の香りがしてきたら出来上がり! |
 |
「アサリの土鍋味噌焼き」。
土鍋でふっくらと蒸し上がったアサリに、
濃厚な味噌だれがしっかりと絡みます。 |
 |
出来立てアツアツをさっそく試食。
「アサリの身がふっくらしていて、
甘みのある味噌だれと相性抜群ですね」
と、川又さん。 |
2品目は、お手軽なむき身で簡単にできるアサリ料理! |
|
 |
まずは、ビニール袋に小麦粉を入れ、
酒をふったアサリのむき身と
半分に切ったしし唐を加えます。 |
 |
振りながら粉をまぶしたら、
これでフライを作ります。 |
 |
具を串に刺していきますが、ここでポイント!
「少し間隔をあけて刺してくださいね」
と、加藤先生。
これで衣がまんべんなく付くんです。 |
 |
また、パン粉にもひと工夫!
粉チーズ、ガーリックパウダー、
パセリをミックスして、
よく混ぜ合わせます。 |
|