キャッチ! バナー

旬の初ガツオのアイデアレシピ


森脇さん、お味はいかが?

「カツオがゴロッと入っているので、
食べ応えがあります。
レモンの酸味がすごくサッパリしていて、
揚げものですが、食べやすいですね」。


3品目は、旬の初ガツオでボリューム満点の中華メニュー。

まずは、フライパンに
ニンニク、ショウガ、タマネギ、
一口大のカツオを炒め、
鶏ガラスープを加えます。


ここで味付けに使うのが、赤味噌。

「赤味噌の濃厚な味わいを
カツオに行き渡らせてクセを和らげます」
と、酒向先生。


さらに、砂糖を加え、
水溶き片栗粉でとろみをつければ、
なんと「カツオのそぼろ」が完成!


茹でたてのうどんの上に
そぼろをたっぷりと盛りつければ
「初ガツオのジャージャーうどん」の出来上がり。

甘辛い味噌とカツオの相性もバツグンです♪


「濃厚な味噌が麺によく絡んで、
カツオのそぼろが良いアクセントになっていますね。
ツナみたいな食感なので、
子どもも食べられそうですね」と、森脇さん。


旬の初ガツオのアイデアレシピを、ぜひ、お試しください!


東邦ガス料理教室
住所)
名古屋市中区栄3-15-33 栄ガスビル6F
tel)
052-242-7177

バロー滝川店
住所)
名古屋市昭和区滝川町14-1
tel)
052-861-2900

★今回のレシピは次のページ以降をご覧下さい。

※掲載している情報は番組放送時のものですので、
 詳しくは直接お問い合わせ下さい。

<前のページ 4/7 次のページ>

COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.