
 |
パン粉には、パルメザンチーズを加えます。
「パルメザンチーズの旨みで、
衣がさらに香ばしくなるんですよ」
と、酒向先生。 |
 |
また、トマトの表面に衣をつけることで、
旨みを閉じ込めましょう。 |
 |
次に、フライパンで
こんがりと揚げ焼きにします。
この時、トマトの味や食感を損なわないように
表面だけ焼くのがコツ! |
 |
これをレタスと一緒にパンにのせます。
そして、
マヨネーズとトマトケチャップを同じ割合で混ぜた
「オーロラソース」をぬります。 |
 |
衣づけをした厚切りトマトで、
ボリューム満点!
トマトの存在感がたっぷりの
ヘルシーバーガーの出来上がり。 |
 |
岡村さん、お味はいかが?
「オーロラソースと、
トマトの相性がとてもいいですね。
とても香ばしいです」。 |
旬のトマトをうまく活用したアイデアレシピ。
ぜひ、お試しくださいね!
 |
東邦ガス料理教室 |
|
 |
|
住所)
名古屋市中区栄3−15−33 栄ガスビル6F
tel)
052−242−7177 |
 |
JAあいち海部北部営農センター |
|
 |
|
住所)
愛知県津島市大縄町9−63
tel)
0567−23−3011 |
※掲載している情報は番組放送時のものですので、
詳しくは直接お問い合わせ下さい。 |
|