キャッチ! バナー

美味しさ丸ごと!「アスパラガス」の簡単料理


次に、味の決め手、タレ作り。

しょうゆ、砂糖、みりんを
混ぜ合わせます。


そして、アスパラガスに
絡めながら煮れば出来上がり!


フライパンひとつでできる
「アスパラガスの牛肉巻き」。

下茹でなしのアスパラガスは、
シャキシャキ感も最高!


甘辛いタレと肉の旨みが染み込んだ、そのお味は?

「肉が巻いてあるので“おかず感”が
増していいですね。アスパラガスの歯ごたえも
残っていて、甘辛いタレとの相性も抜群」
と、夏川さん。


3品目は、長いアスパラガスとちくわの形を利用したユニーク料理!

まず、ちくわに
縦に切り込みを入れたら、


アスパラガスをはさみます。


そして、1本を4等分に切り、
2個ずつつまようじでとめたら、
マヨネーズを薄く塗ります。


さらに、上から
パン粉をふりかけます。


<前のページ 3/8 次のページ>

COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.