
 |
そこに、
焼きとり缶を汁ごと入れます。 |
 |
中火で5分ほど炒めたら、水を加えましょう。
「缶汁に旨みがたっぷり入っていますから、
だしがいらないんですよ」
と、北村先生。 |
 |
さらに、牛乳を加え、
野菜がやわらかくなるまで煮ていきます。 |
ここでポイント! 「簡単にとろみをつける方法」をご紹介。 |
|

 |

 |
とろみづけには、小麦粉とバターを
混ぜ合わせたものを作るんです。
|
|
「これを、ブールマニエといいます」
と、北村先生。 |
|
 |
このブールマニエを少しずつ加えます。
ブールマニエの量を調節すれば、
グラタンやクリームコロッケにも使えるんですよ。 |
 |
2〜3分ほどかき混ぜ、
とろみがついてきたら、
シチューの出来上がり。 |
 |
缶詰を使えば、
煮込み料理もスピードメニューに!
おつまみの焼きとりが
絶品シチューに大変身♪ |
 |
坂口さん、お味はいかが?
「煮込んでないのに、お肉がやわらかいです。
手軽なのに、手が込んだ感じのシチューが
出来上がるんですね」。 |
|