■ 作り方 
                | 
            
            
             | 1. | 
              | 
            
            
              | 
             
              
              豚肉ブロックは、ほどよく形をそろえて10等分に切り、 
              それぞれタコ糸でクルクル巻く。 
               
              | 
            
            
             | 2. | 
              | 
            
            
              | 
             
              
              1)を深めの鍋に入れ、肉がかぶる位の水、 
              ブツ切りにしたネギ(軽く表面をつぶす)、薄切りにしたショウガを入れ、 
              火にかけて沸騰させる。 
               
              | 
            
            
             | 3. | 
              | 
            
            
              | 
             
              
              2)のアクを取り、10分ほど弱火にして肉に火を通し、 
              茹で汁につけたまま冷ませば「茹で豚」の出来上がり。 
               
              | 
            
            
             | 4. | 
              | 
            
            
              | 
             
              
              3)の茹で豚(400g)を薄く切り、水気をしっかり切った 
              野菜の上にのせる。 
               
              | 
            
            
             | 5. | 
              | 
            
            
              | 
             
              
              梅干しをつぶし、ワインビネガー、オリーブオイルを混ぜ合わせ、 
              最後に梅干しのタネを取り出した「梅ドレッシング」を4)にかければ 
              出来上がり。
              ■ポイント 
               ・茹で豚を冷ます時は茹で汁につけたままで。 
                 やわらかくジューシーに仕上がります。 
               ・作った茹で豚は3週間ほど冷凍保存も可能です。 
                
               
              |