
 |
戻さず、そのまま煮込んだ春雨の食感はいかが?
「ツルツル、シコシコの食感です。
いつもは市販の“素”のようなものを
使っていたんですが、
こんなに簡単に出来るんですね」
と、寺戸さん。 |
続いて、魚焼きグリルで2品同時に調理します。
まず2品目は、残りご飯で本格派に仕上げるスペイン料理「パエリア」! |
|
 |
残りご飯に
白ワイン、パプリカパウダー、
オリーブオイル、塩を混ぜ合わせます。 |
 |
そして、耐熱容器に薄く敷き詰めたら、 |
 |
その上に、アサリなどの魚介類と
細かく切った野菜をのせます。
「魚介の旨みが、ご飯に混ぜた白ワインと
合わさって、本格的な仕上がりになるんですよ」
と、匠先生。 |
 |
魚焼きグリルに入れたら、
そのあいているスペースでもう一品!
グリルで2品同時に調理することで省エネに。 |
3品目は、省エネで作るスペイン料理「エスカリバダ」! |
|
 |
準備するのは、色鮮やかな野菜。 |
 |
火が通りやすいように
切り目を入れたら、 |
 |
15分ほど塩水につけます。
「塩水につけることで、
野菜の甘みが引き出されるんです」
と、匠先生。 |
|